去年も同じく5月あたりに訪れてきた!一年ぶりだけど、やはりこの旅館が大好き!
また名目を付けて、来ま~す!
箱根って何回来ても大好き~
去年もこの兜だった!雛祭りにも来てみたいな~凄いひな壇を飾るだろうね!
三時~のチェックインだから、勿論三時~入らせて頂きました~食事の前にたっぷりと温泉を堪能しないと~
貸し切りの露天風呂は勿論入りま~す
ここの露天風呂の醍醐味は電車が通過するんで、何となく電車の音と姿が楽しめれる~
もう一個の家族風呂にも入りました~~~
紅葉の季節だったら、きっと綺麗でしょう!紅葉を鑑賞しながらのお風呂!贅沢!
誰にも邪魔されず、楽しみにしてた部屋での食事!まずビールで乾杯~箱根のラベルが貼られて、何となく美味しい~
お椀!青竹の摺り流しだって!凄い繊細な出来上がり!
本まぐろ最高
ヒラメの焼き物は久しぶり~感動した!
追加でお願いしたお肉!予約の際には近江牛って言われたんだけど、当日は近江牛は売り切れで松坂牛になりますって。。。。。贅沢な日本!どれも大興奮だよん!
とっても真似できない包丁さばき!一応旦那さんの誕生日って伝えたから、おめでたい松を作ってくれたって事?
親愛になる旦那さんよ~~何回目の誕生日お祝いか???気が済んだ??誕生日おめでとうございました~
お休みの前にもう一度貸切の露天風呂に入った~
豪華な朝ごはん
私が大好きな温泉卵入りのお粥!
日本の旅館は本当に一期一会って大切な接客心を持って、お客さん最後まで見送るって事が本当に素晴らしいよ~又来るよ~
旅館とさよならした後、ラリック美術館に行ってみた~
たっぷりと朝ごはんを食べたから、とってもランチまで食べれず、簡単なサラダと滑らかプリンをオーダー!別料金になるじゃが芋のパンは本当に美味しかった。プリンも名の通り、滑らかだった!